障害物鬼ごっこ(木曜日 上忍編)
最後に7月6日 木曜日の上忍クラスです☆ まずは、「打つ」 ボールに当たる確率が上がってきたので少しレベルアップです。 投げるときと同じように、打つときに後ろの足をあげて軸足で体を支える練習です。 なんとなくまだぎこちな…
最後に7月6日 木曜日の上忍クラスです☆ まずは、「打つ」 ボールに当たる確率が上がってきたので少しレベルアップです。 投げるときと同じように、打つときに後ろの足をあげて軸足で体を支える練習です。 なんとなくまだぎこちな…
続いて、7月6日 木曜日の中忍クラスです☆ 今日はレッスン中に忍者バトルの予習をしました♪ バトルで行うゲームはルールが簡単なものから少し難しいものまであります。 今回行ったゲームは中忍クラスの生徒さんにとっては少し難し…
こんにちは!源です☆ 今日は七夕ですね*\(^o^)/* 教室に飾ってある笹の葉もみんながたくさんお願い事を書いてくれたおかげで、 すごーーく賑やかになりました♪ みんなの可愛らしい願い事は叶ったかな☺? …
こんにちは!源です☆ 台風接近中ですね、、 雨と風が強くなってきました😭 警報は出ていないので、15時からレッスンはありますが、 皆さんお気をつけてきてくださいね(;_;)! さてさて、先ほどこの方が教…
こんにちは!源です☆ 先週土曜日は、朝から水谷先生と2人、女性インストラクターで フルパワーの全力レッスンをしていました(o^^o) 6月7月のテーマの1つが「走る」なので、 生徒さんを追いかける鬼をしたり、しっぽ取りを…
みなさんこんにちは。『チャイルド・アイズ箕面校』マネージャーはなきです。 当校では知育コースとともに、小学校受験コースもございますが、小学校受験の3大テーマのひとつ、 運動面において、得意・苦手な動作をしっかりチェックす…
こんにちは!源です☆ 雨がすごいですね!(◎_◎;) 一気に降って、止んで、また降って、、の繰り返しですね。 雨がたくさん降ったら、畑で食物が育っておいしいものが食べられる! というプラス思考で受け取って日々を過ごして…
こんにちは!源です☆ 立て続けに私が書く記事ばかりですが、、 皆様大丈夫でしょうか!?笑 なんだか最近ジメジメしてますね(;_;) 早く梅雨があけてカラッと晴れて海に行きたい!!!! 私はものすごく焼けやすい肌なので、通…
こんにちは!源です☆ 前回、律子先生が笹を飾ったという記事を載せてくれていましたが、 今日はその笹の現在の姿をお見せ致します☆
最後に、6月24日 土曜日の入門クラスです☆ まずは、前から続けている障害物走。 こちらの障害物走はより難易度をあげたものを忍者バトルでやっています☆ 入門クラスは忍者バトルがないのですが、 ルールを理解する、笛が鳴った…